SSブログ

躁鬱病も元は自律神経が原因!?/引きこもりを脱出し仕事をしたい【大人のADHD|躁うつ病】 [日々の挑戦!]



昨晩、今後の対策の為に日記を見直していたら、

ネットで気になるキーワードを見つけた。

ADHD大ちゃんは・・・神経痛→自律神経失調症→躁鬱(そううつ)になった!?

「引きこもり」を脱出して仕事をするには・・・










■ADHD大ちゃんの診断改善日記:2017年10月07日

今朝は予定通り起床したけど、

「折角の休みなので、休みというものを堪能してみよう!」


とウダウダしてたら、結局2度寝してしまった。



9:30に改めて起きて、とりあえず日課を始めてみる。


注意点を日記を見て忘れず実行するのだ。



見直してみて、まず『背筋』を伸ばす。



これは適度に意識して、その都度直す位でいこう。


これは・・・なかなか難しい・・・


意識しすぎると、返ってストレス増えるからね!


イヤホンも万全!



ん? 日記を見ていて・・・ふと思った。


以前、神経内科の医師に自律神経失調症と言われたことがある。


何か細かい事言われた気がするが、既に2年位前の話しで、

しかも別の病院だったし・・・覚えていないぞ・・・

相変わらずの不注意(ADHD)だ・・・



自律神経失調症(当時の診断結果)について、気になったので、

早速ネットで調べてみる事に!



自律神経とは、ザックリいって、

「自立」「運動」「知覚」神経の3種に分かれる。


原因としては、

「生活のリズムの乱れ」「過度なストレス」「ストレスに弱い体質

「ストレスに弱い性格」「環境の変化」「女性ホルモンの影響」が挙げられる。



なるほど。

神経痛の原因とも被ってる。



神経痛の場合なら、私は「知覚」にあたり、

精神面だからこそ環境を見直せば対処しやすい。



自律神経失調症は、本人の性格や体質にも影響する。



種類としては、4つ分けられるが・・・

詳細は長くなるので、ここもザックリ!


「本態性自律神経失調症」


「神経症型自律神経失調症」


「心身症型自律神経失調症」


「抑うつ型自律神経失調症」


以上の4種類である。ザックリ過ぎる!


私が診断された時は、

おそらく「抑うつ型自律神経失調症」なのかなと思う。



まあ、自律神経失調症も神経痛も、どっちにしても安静は必要だし、

やることは変わらない。


ただ、今回の躁鬱の前兆は、自律神経の問題なのかもしれない。


神経痛は、仕事をする上で、当時から慢性的に患っていたのかなと思う。



神経痛は合図で、環境の変化で自律神経失調症になり、

放って置いたら「躁鬱病」にまで、発展してしまったってことなのだろう。

今更ながら、頑張り過ぎたってことなのかな~。

真面目に仕事に向き合っていただけなんだけどな~。

人間関係ってホント大変。


でもまあ、悪い事ばかりでもない。


相変わらず心身共に辛いが、

治療と生活習慣の見直しで、

以前より良くなって来ているのも実感している。


良くなったと思っておこう。



【午後】

やはり、週末はニュース系が少ない。


皆、お休みなんだね。


私は、年中お休み状態だ・・・



早く仕事をして生きている実感が欲しいが・・・


まあ、今は我慢だ。



ここ数日でストレスをリラックスなど色々対策を行った所為か、

Office系の日課にも集中出来た。


理想の環境だ。



しかし、このままの環境で良いのか?

と、ふと考えさせられる。


対策は色々講じているが、

「もしかして、ただ家族と疎遠になってる!?」



隣人や会社などで、騒音や、臭いの問題で、

トラブルになるのはよくある事だ。


だからハラスメントや裁判にもなる。



うまく付き合うには、お互いが歩み寄るか、

壁を作るしか無いと私は思う。



では、家族の場合はどうだろうか?



家族といっても人だ。


良くない言葉を使うなら、血が繋がった他人である。


自分と定義する以外の全てが、他であると私は思う。


しかし、同時に大切であり、救いもそこに有ると思っている。



価値観、性格、行動、見た目など色々な要素が絡み合い、

人として合う合わないが決まると考えるが、

私が重要としているのは、自分に危害が及ぶか、及ばないかだと思う。



例えば、仕事で嫌いな上司が居たとしても、

自分に直接危害が無ければ、関わらなければいい。



仕事上、無関心で居られないのなら、

必要最低限の情報のやり取り「だけ」をすれば良い。



でも、家族や隣人ならどうすべきだろうか?



特に家族は選べない。既に決まったものだ。


どうしてもダメ(嫌)なら、出て行くしか無いだろう。



隣人なら、こちらの主張が間違って無いのであれば、

クレームなり間に第三者に入って貰えば良い。



自分でも思うが、

ホント私は、自分本位で生きているなぁ~。

しみじみ思う。


もちろん、申し訳ない気持ちはあるのだが、

それ以上に我慢(衝動性の所為もあり堪える事)が出来ないのだ。



特に、今の精神状態だとホント余裕が無い。


精神的余裕を作る為に、今の環境にした。



ただ、このままだと、家族との溝は増えて行くだろう。



引きこもる理由が、前向きか、後ろ向きかの違いに過ぎない。



前は、引きこもって逃げていた。


今は、引きこもって回復に努めている。



しかし、私はこうも思うのだ。


『引きこもる理由』を、

自分の都合の良い、『言い訳』にしてないだろうか?



その様にも考えてしまうのだ。



家族はもっとも近い他人だ。隣人ではない。



だからこそ、壁を作るのではなく、

「絆」を大切にし、歩み寄りが必要だ。



ただダメ(嫌)だからと言って、

現状から逃げてる(引きこもる)だけでは、本当の駄目だろう。



本気で引きこもりを脱出したいのなら、

理由(想い)を説明し、理解を得て、その上で協力して貰う。

家族だからこそ、出来る(言える)ことがあるだろう。



「今は、まだ一緒に過ごすのは無理だけど、

一緒に居る事で傷つけ合ってしまうから、

どうかそっとしておいて欲しい。」と家族に伝える。



家族へ誠意と配慮を持つことで、

始めて協力が得られるのではないかと、今の私は考える。



『1』か『0』ではなく、

適度の距離を作りつつも、

少しでもコミュニケーションは取って行こう。



少し進んで、難しければ、チョット引きこもればいい。


そして、また家族と仕事に向き合おう!


まずは、この状態から脱出する!


その位の余裕からで、良いと思う。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

大人のADHD発達障害ランキング

注意欠陥・多動性障害ランキング

躁うつ病(双極性障害)ランキング

メンタルヘルスランキング

ADHD大ちゃん画像.jpg

nice! (25人)  コメント(0) 

nice! 25人のかたに感謝なのだ(*'ω'*) 気軽に読んだよnice!に行くね('ω')ノ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字 『ADHD』 を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・引用を固く禁じております。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
1.gif

※慣例上、『障害』と記載しておりますが、正しくは、『障がい』です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。