SSブログ

怠さ、頭痛、神経痛の原因を探ってみよう!【大人のADHD|躁うつ病】 [自律神経・頭痛・神経痛]



昨日(10月5日)、起き立ての怠さや頭痛、

神経痛に悩まされてるお話もしました。


何で頻発するのか、自分なりに、


改善策を考えてみました!










■ADHD大ちゃんの診断改善日記:2017年10月06日 過去分は月別表示でみてね('ω')ノ

★ まず1日を振り返ってみよう。



・ 起きてから、身支度、ストレッチ、朝食、日課、大体これが午前中。


・ 午後は、昼食を取って、ストレッチと日課の続きです。


・ 終わる時間は、17時辺りを目標にしていています。


・ 夕食を取って、自由時間、ストレッチしてお風呂、就寝準備、寝る。



概ね予定が無ければ、毎日のサイクルはこんな感じです。

会社へ行ってれば、日課が仕事に変わるくらい(移動は除く)だと考えます。



普通に生活ってこんな感じだよね?間違ってないよね!?



● 怠さの原因から探っていってみよう。



これは大体予想がついています。


前日に日課を『無理』をした場合ですね。

特に時間を超えて無理をすれば、怠さはMAXです。



【重要】 無理をしないこと。時間を決める。



かといって、何もしないでいる事も、

ストレスを感じるのが私(ADHDの多動性)です。


なので、自由な時間を設け、好きな音楽を聴いたり、

ネットやゲームでリフレッシュ時間を作っています。



【重要】 自由時間=リフレッシュ、これ大事です。



おそらく普通の人でも、カツカツに一日を埋めていると、

気づかない間に精神的に疲労が溜まって、ある日突然来ます。

リセット出来る時間を作りましょう。



【重要】 睡眠時間は、6.5時間~7時間欲しいです。



ベットに入ってからでは無いです。寝れてからです。



朝6時に起きるとしたら、22時にはベットに入るのが理想ですね。(人によります)

以前寝れてた時は、朝の怠さは殆ど無かったので、

起きる時間にお薬の効果時間が切れていれば問題ありません。



私の場合、睡眠導入剤の効果が出始めるのが、

飲んでから2時間後なので、早めに飲み就寝しています。



怠さの改善で大事なのは、3点。



・ 無理をしすぎない。


・ リフレッシュ出来る時間を作る。


・ 睡眠はしっかり。



怠さは、これで改善出来ると考えます。


特に、『睡眠時間』は必須と言えるでしょう。


頭痛と神経痛については、午後に回しますね。




【午後】


怠さ、頭痛、神経痛の原因について午後も考察です。


怠さについては、「無理しない」「リフレッシュ」「睡眠」が必要とお伝えしました。



● 午後は、頭痛、神経痛についてです。



頭痛にはザックリ言って3つに分かれます。



・ 2日酔いや風邪などの、原因がはっきりしているタイプ。



・ 慢性的に頻発するタイプ。8割がコレにあたります。



・ 脳出血やくも膜下出血の激痛タイプ。



神経痛は、複数ありますので細かいのは省きますが、

主にストレス、姿勢、ウイルス感染、ホルモンバランス、障害などです。



私の場合は、頭痛は慢性頭痛タイプにあたります。

その中でも、「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」とあるのですが、

症状としては、緊張型頭痛と私は考えています。



さらに理由として挙げると神経痛と密接な関係がありました。


緊張型頭痛の原因に、心身にストレスが重なる、

前かがみの姿勢、環境での緊張があります。


神経痛は、先ほど挙げたストレス、姿勢が既に当てはまりますね。



つまり、私の場合は、神経痛から来る頭痛と言えるでしょう。



改めて一日の過ごし方を振り返ってみます。


起きてから日課を毎日行っていますが、

その中で一番やっていることは、パソコンの操作です。


Office系、ニュース系、この日記も然りですね。

合間に、ストレッチや食事なども挟みますが、誤差でしょう。



先日、家族に姿勢が「前屈みになっている」と言われました。



自分では真っ直ぐ立っているつもりで、

鏡の前では、問題ないS字ラインと思っていましたが、

無意識だと肩から頭にかけて前屈みになっている様です。



実際にパソコンを操作してしばらくしてから、自分の恰好を見てみると・・・



「確かに前屈みになっている!」



長時間パソコンを操作する為、肘置きが無いと疲れます。


そうすると、机の上に肘を置く癖がつき、

背中から肩にかけて頭が、モニターとキーボードを近くへ寄る様な恰好になります。



姿勢が良いとは言えません・・・



これが姿勢から来る神経痛と頭痛の原因ですね。


次にストレスですが、これは先日お伝えした、

『ストレスリラックス』を試してみます。



これで何とかなれば良いのですが、姿勢は厄介ですね・・・

『意識しすぎても』ストレスの原因になり兼ねません。



ほどほどに、意識する程度でやってみましょう。


姿勢の矯正は、次の課題として考えておきます。


とりあえず、これで頭痛が改善されるといいなぁ~


って、言ってるそばから『曲がってる!』(笑)

注意せねば・・・




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

大人のADHD発達障害ランキング

注意欠陥・多動性障害ランキング

躁うつ病(双極性障害)ランキング

メンタルヘルスランキング

ADHD大ちゃん画像.jpg

nice! (15人)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 15人のかたに感謝なのだ(*'ω'*) 気軽に読んだよnice!に行くね('ω')ノ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字 『ADHD』 を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・引用を固く禁じております。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
1.gif

※慣例上、『障害』と記載しておりますが、正しくは、『障がい』です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。